1: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/14(土) 13:57:28 ID:???
システム手帳すれでも自板は高級志向派の人が多いのか、余り語られない現状
しかし、ユーザーの数はかなりいるはずなので思いっきりかたろうではありませんか!
http://www.raymay.co.jp/bungu/index.html
しかし、ユーザーの数はかなりいるはずなので思いっきりかたろうではありませんか!
http://www.raymay.co.jp/bungu/index.html

3: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/14(土) 16:03:34 ID:???
ここの革物って、かなり安いように思うんだけど、
質とか問題ないのかな?
質とか問題ないのかな?
4: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/14(土) 16:13:26 ID:???
こだわる人には物足りないのかもしれないけど、俺的には満足だな。
5: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/15(日) 00:57:42 ID:???
俺的にも満足。グランデのオイルレザーの奴だが。
親に一番安いシリーズ買わせたが、ミニ6穴で購入価格3000円台のくせに、結構良かった。
実用主義で選ぶならこの安いシリーズをお勧めするねぇ。
手帳のバインダーとしての存在目的より、色んなステータスとか求める人には
お勧めできないけど。
まぁ、悪く考えても、払った金の価値分だけはあると、うちの親も満足していた
ようだし。決してブランドじゃないけどね。
親に一番安いシリーズ買わせたが、ミニ6穴で購入価格3000円台のくせに、結構良かった。
実用主義で選ぶならこの安いシリーズをお勧めするねぇ。
手帳のバインダーとしての存在目的より、色んなステータスとか求める人には
お勧めできないけど。
まぁ、悪く考えても、払った金の価値分だけはあると、うちの親も満足していた
ようだし。決してブランドじゃないけどね。
6: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/20(金) 15:52:46 ID:jmr5UBHj
バインダーの裏地がどうしても好きになれない・・・
革の質はなかなかよさげだけどね
革の質はなかなかよさげだけどね
7: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/20(金) 16:54:24 ID:???
ここの真価はリフィルの薄さにあると思う。
月刊カレンダーを変えた時に実感した。
月刊カレンダーを変えた時に実感した。
8: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/20(金) 19:07:36 ID:yM3ptGi7
バイブルサイズを購入しました。12600円のやつ
9: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/21(土) 08:32:34 ID:???
近所にうすいリフィル売っているお店がありません。
電車で1時間半の東急ハンズでまとめ買いしています。
どこかNETで買えるところありませんか?
電車で1時間半の東急ハンズでまとめ買いしています。
どこかNETで買えるところありませんか?
10: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/21(土) 17:51:20 ID:wQqnUHhW
確かにリフィル薄いし裏写りが少ない。
ただ、田舎では本体・リフィル共に扱ってる店が少ないのなー。
ただ、田舎では本体・リフィル共に扱ってる店が少ないのなー。
12: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/22(日) 00:42:38 ID:???
ノックスは楽天で買えるのにな・・・
13: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/22(日) 22:50:23 ID:???
どうでもいいが、「ダビィンチ」ってなんか変じゃないのか?
15: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/23(月) 23:06:25 ID:???
まぁ、おいらは定価12000円のバイブルサイズの奴をかなり安く購入したけど、
値段考えると不満は無いな。まぁ、オイルレザーって結構傷つき易いのが
ちと気になるが。ミンクオイル+ごまかしクレヨンは手放せないけど。w
定価だったら・・・ちと高い気もする。割り切って使うなら、グランデ
シリーズじゃ無くて安いシリーズがお勧め。こちらは、値段考えたら
コストパフォーマンス高いと思うけど。
値段考えると不満は無いな。まぁ、オイルレザーって結構傷つき易いのが
ちと気になるが。ミンクオイル+ごまかしクレヨンは手放せないけど。w
定価だったら・・・ちと高い気もする。割り切って使うなら、グランデ
シリーズじゃ無くて安いシリーズがお勧め。こちらは、値段考えたら
コストパフォーマンス高いと思うけど。
16: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/05/24(火) 19:11:56 ID:jgbJLIHi
リフィル含めて特に不満ないなぁ。気持ちよく使ってます。
20: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/07/09(土) 17:59:46 ID:dX/iZFSA
レイメイのジャストリフィルサイズ
ミニ6はカッターシャツのむぬポケット
に入るし最高です。
愛用してます。
ミニ6はカッターシャツのむぬポケット
に入るし最高です。
愛用してます。
25: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/09/08(木) 04:17:25 ID:???
なぜラセはミニ6しか無いのか?
バイブルやA5でも出して欲しい。
バイブルやA5でも出して欲しい。
26: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/09/18(日) 21:14:32 ID:oZwnSNCV
>>25
バイブルありますよ。
http://www.raymay.co.jp/bungu/products/davinci/davinci_products01a.html
都内で売っているところはどこでしょうか?
御茶ノ水の三省堂 自遊時間でしか見たことがありません。
バイブルありますよ。
http://www.raymay.co.jp/bungu/products/davinci/davinci_products01a.html
都内で売っているところはどこでしょうか?
御茶ノ水の三省堂 自遊時間でしか見たことがありません。
28: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/04(火) 13:49:12 ID:???
ジャストサイズってどうなんだろ
基本的にリング径の小さい物しかないのかな?
個人的にシステム手帳って厚いことに意義があるとおもっているんで…
基本的にリング径の小さい物しかないのかな?
個人的にシステム手帳って厚いことに意義があるとおもっているんで…
29: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/06(木) 23:28:15 ID:???
>>28
システム手帳歴10年以上の人かな?
俺も手帳の厚みが人生の重みだと思ってるおっさんです
ダビィンチのリフィルの薄さにはかなり助けられてます
システム手帳歴10年以上の人かな?
俺も手帳の厚みが人生の重みだと思ってるおっさんです
ダビィンチのリフィルの薄さにはかなり助けられてます
30: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/08(土) 23:53:20 ID:???
サイズが小さいと言う事は、リング径は直接横幅に効いて来るので
どうしても径は小さくなるでしょうねぇ。
漏れも、17年ほど使ってるけど、(途中ブランクはありましたが)最初は厚いの嗜好だったなぁ。
就職して、12mm径位のにしたけど、使い勝手はいいんだけど(左ページにも書きやすい)すぐに
オーバーフローしちゃうので・・・。今はダビンチのオイルレザーの15mmの使ってる。
微妙な厚さだな。薄いリフィルなら結構いける。ただ、会社にダイソーのクラフト紙の
ホルダーを常備して、必要になるかもしれない資料は保管しているけどね。
個人的にベストサイズと思うのは17~18mm位かなぁ。
ちなみに上記の12mm径のやつ、今でもPCの横で現役です。
色々メモしたり、PC関係の情報書いたり、プログラムのアイディアとかそう言ったの書いては
使えそうなら、会社に持って行っているホルダーに綴じたりしてます。
恐らく、今使っているダビンチのオイルレザーのやつ、壊れるか見た目悲しくならない限り
使い続けそう。ちなみにリフィルはダイソーの無地を買ってきて、自分で自作しています。
(ここの自作リフィル板でもごそごそ活動してますが。)目標は本家リフィルを超えること。(笑)
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/nasubi/system/index.htm
要するに金が無いって事か(´・ω・`)
どうしても径は小さくなるでしょうねぇ。
漏れも、17年ほど使ってるけど、(途中ブランクはありましたが)最初は厚いの嗜好だったなぁ。
就職して、12mm径位のにしたけど、使い勝手はいいんだけど(左ページにも書きやすい)すぐに
オーバーフローしちゃうので・・・。今はダビンチのオイルレザーの15mmの使ってる。
微妙な厚さだな。薄いリフィルなら結構いける。ただ、会社にダイソーのクラフト紙の
ホルダーを常備して、必要になるかもしれない資料は保管しているけどね。
個人的にベストサイズと思うのは17~18mm位かなぁ。
ちなみに上記の12mm径のやつ、今でもPCの横で現役です。
色々メモしたり、PC関係の情報書いたり、プログラムのアイディアとかそう言ったの書いては
使えそうなら、会社に持って行っているホルダーに綴じたりしてます。
恐らく、今使っているダビンチのオイルレザーのやつ、壊れるか見た目悲しくならない限り
使い続けそう。ちなみにリフィルはダイソーの無地を買ってきて、自分で自作しています。
(ここの自作リフィル板でもごそごそ活動してますが。)目標は本家リフィルを超えること。(笑)
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/nasubi/system/index.htm
要するに金が無いって事か(´・ω・`)
34: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/27(木) 13:22:03 ID:???
>>30
俺もオイルレザー15mm。ちなみにブラウン。
でもスリムのオイルレザー(ブラック)が欲しくなる時もある。
でも年と週だけでいっぱいになりそうな悪寒
俺もオイルレザー15mm。ちなみにブラウン。
でもスリムのオイルレザー(ブラック)が欲しくなる時もある。
でも年と週だけでいっぱいになりそうな悪寒
35: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/27(木) 13:54:19 ID:???
ベビーカーフとオイルドレザーはどっちが状態良く(傷がつきにくい等で)
使えるでしょうか?
A5のジャストリフィルサイズというので考えているのですが。
(コードバンはオーバースペックかなやっぱ。)
使えるでしょうか?
A5のジャストリフィルサイズというので考えているのですが。
(コードバンはオーバースペックかなやっぱ。)
36: 34 2005/10/27(木) 15:22:42 ID:???
オイルレザーはトップクラスの傷のつきやすさですよ。
でも革の味や変化が堪能できるし、なにより、しっとりした手触りが気持ちいい。
でも革の味や変化が堪能できるし、なにより、しっとりした手触りが気持ちいい。
37: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/29(土) 21:39:36 ID:???
ここのリフィルより薄いリフィル探してるけど無くね?
38: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/29(土) 23:43:34 ID:???
トレーシングペーパなんかどうよ。
39: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/30(日) 01:25:42 ID:???
愛用しているオイルレザーのミニ6。
とにかく暇さえあれば手に取って撫で回していたら
下手すると顔の陰影が確認できるくらい、鏡のような光沢が出てしまった。
最高(;´Д`)ハァハァ
とにかく暇さえあれば手に取って撫で回していたら
下手すると顔の陰影が確認できるくらい、鏡のような光沢が出てしまった。
最高(;´Д`)ハァハァ
40: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/30(日) 02:13:13 ID:???
ヒント:手垢
41: ↑ 2005/10/30(日) 19:58:24 ID:???
手垢と艶は直接関係ない
42: _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/30(日) 20:01:39 ID:???
ヒント:手脂
567: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/22(水) 16:47:36.47 ID:???
ダビンチに限らないけど、バイブルスリムサイズの手帳は、ポケットに入れて手を空けることもできるっていうのがポイントなんだと思う。
常にポケットに入れておくっていうのはバイブルの領分じゃないよ。
ズボンのポケットは綴じ手帳でも嫌だなあ。すぐ傷む。105円の某スキン程度ならいいけどw
常にポケットに入れておくっていうのはバイブルの領分じゃないよ。
ズボンのポケットは綴じ手帳でも嫌だなあ。すぐ傷む。105円の某スキン程度ならいいけどw
568: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/22(水) 22:15:07.70 ID:???
>>567
すぐに取り出して使えないと手帳の機能半減だよ。
それはそうとリフィルが穴から破れまくるんだがシステム手帳の宿命か。。
すぐに取り出して使えないと手帳の機能半減だよ。
それはそうとリフィルが穴から破れまくるんだがシステム手帳の宿命か。。
569: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/22(水) 22:23:34.74 ID:???
>>568
そりゃ、君の使い方ではそうだというだけじゃないか。
自分の今の価値観がそのままほかの人にも当てはまるとでもいうような言い方はやめい。
そりゃ、君の使い方ではそうだというだけじゃないか。
自分の今の価値観がそのままほかの人にも当てはまるとでもいうような言い方はやめい。
571: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/23(木) 23:05:58.59 ID:62Y4ty8O
最も一般的な手帳はバイブルサイズ
本来バイブルサイズは鞄に入れて持ち運ぶもの
これは誰にも否定出来ない事実
夏でも常時ポケットに入れておきたいはタダのお前の好みですからー
本来バイブルサイズは鞄に入れて持ち運ぶもの
これは誰にも否定出来ない事実
夏でも常時ポケットに入れておきたいはタダのお前の好みですからー
576: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/24(金) 23:22:48.43 ID:???
ミニ6のジャストリフィル使ってきたけど、手帳病が発症してバイブルのジャストリフィルに乗り換えようか考え中
ミニ6で持ち運びとかに不満はないけど、書けるスペースにちょい不満が…
ミニ6で持ち運びとかに不満はないけど、書けるスペースにちょい不満が…
578: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/24(金) 23:57:14.58 ID:???
>>576
スペースは確かにぶっちゃけ狭いです。だから自分はバイブルジャストの8mmが一番いいように感じます。要はリフィル枚数少なくてもバイブルの面積(書き込み量)でカバーできると思います。
スペースは確かにぶっちゃけ狭いです。だから自分はバイブルジャストの8mmが一番いいように感じます。要はリフィル枚数少なくてもバイブルの面積(書き込み量)でカバーできると思います。
580: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/25(土) 01:11:48.12 ID:???
>>578
ありがとう、参考にします
ありがとう、参考にします
577: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/24(金) 23:54:03.35 ID:???
A5⇔バイブル⇔ミニ6
は3往復くらいしているよ。
別のサイズも試したくなるんだよね
は3往復くらいしているよ。
別のサイズも試したくなるんだよね
579: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/24(金) 23:57:44.57 ID:???
>>577
じゃあ間をとってバイブルですね。
じゃあ間をとってバイブルですね。
581: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/25(土) 10:11:29.75 ID:???
>>579
うん。結局バイブルに戻ってくる感じ。
一時期はA5とミニ6を併用してたこともあったけど、
どこに何が書いてあるか収拾つかなくなったよ。w
うん。結局バイブルに戻ってくる感じ。
一時期はA5とミニ6を併用してたこともあったけど、
どこに何が書いてあるか収拾つかなくなったよ。w
582: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/25(土) 13:08:20.99 ID:???
ジャストリフィルのバイブル、冬場はジャケットのポケットに入れるとして
夏場はどうしよう…
みなさん、どうされてます?
夏場はどうしよう…
みなさん、どうされてます?
583: _ねん_くみ なまえ_____ 2012/02/25(土) 13:31:06.61 ID:???
OLのランチどきの財布のように、常に手持ち
604: _ねん_くみ なまえ_____ 2013/09/03(火) 01:19:35.18 ID:???
すいません、質問
このメーカーのシステム手帳リフィル紙って、
万年筆インクで書いて大丈夫ですか? 裏抜けとか…
このメーカーのシステム手帳リフィル紙って、
万年筆インクで書いて大丈夫ですか? 裏抜けとか…
606: _ねん_くみ なまえ_____ 2013/09/03(火) 22:29:54.89 ID:???
>>604
裏写りが少ない
ってパッケージに書いてあるから、大丈夫だと思う。
多分
裏写りが少ない
ってパッケージに書いてあるから、大丈夫だと思う。
多分
617: _ねん_くみ なまえ_____ 2014/03/08(土) 01:14:07.35 ID:???
アースレザーの聖書11mm買った。
もっと早く買えばよかったよ。
こんなに良い感じとは。
薄いし、めくりやすいし。
皮の匂いもたまらん。
もっと早く買えばよかったよ。
こんなに良い感じとは。
薄いし、めくりやすいし。
皮の匂いもたまらん。
618: _ねん_くみ なまえ_____ 2014/03/10(月) 00:13:54.88 ID:???
アースレザーは前のほうが磨き甲斐があって良かった
リニューアルして人工的な手触りになってしまった
リニューアルして人工的な手触りになってしまった
619: _ねん_くみ なまえ_____ 2014/03/10(月) 11:47:20.39 ID:???
今のもスベスベして好きやけどね。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。